7月29日 親海湿原の植物

 親海湿原の植物 この日はとてもたくさんの種類の花が咲いていた。

アケボノフウロ アザミ イラクサ ウバユリ


 


 
オタカラコウ オオハナウド オトコエシ

 

ガマ ガマズミ キンミズヒキ クサレダマ

 

  
ゲンノショウコ コオニユリ ゴマギ コバギボウシ

 

 
サボンソウ サワギキョウ シシウド タケニグサ 

 

 
ツリフネソウ テンナンショウ 

 
ドクゼリ ヌスビトハギ ノブキ。ドクゼリはこの時期とてもたくさん咲いている。

 

ヒヨドリバナ フシグロセンノウ

 

マタタビの実 ワスレグサ









コメント

このブログの人気の投稿

8月24日 玉原湿原のきのこ その2

2025年6月21日 鍋割山の植生